|
|
基本情報 |
|
氏名 |
瀬藤 康嗣 |
氏名(カナ) |
セトウ コウジ |
氏名(英語) |
SETOU Koji |
所属 |
音楽学部音楽芸術学科 |
職名 |
准教授 |
researchmap研究者コード |
|
researchmap機関 |
|
慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学。これまでに日本、フランスのレーベルから音楽作品を発表、国内外のクラブやフェスティバルでDJを行い、メディアアートユニットflowの中心メンバーの一人として国内外の展覧会でメディアアート作品を発表してきた。近年では舞台作品への音楽提供も多く、Yoshiko Chuma、Kota Yamazaki、Ursula EaglyらNY在住のダンサーや演出家と数多くコラボレーションしている。またアーティスト活動にとどまらず、鎌倉を拠点に活動するクリエイティブ NPO<ルートカルチャー>の運営や、公共文化施設の運営に関する調査研究に携わるなど、音楽をめぐる今日的課題に実践と研究の両面から関わっている。 NPO法人ルートカルチャー理事長。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。 |
|