研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
職歴
所属学協会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
学位・学術論文又はそれに準ずる作品・演奏等
MISC(評論・書評・解説・翻訳・事典執筆・曲目解説・審査員等)
著書
講演・口頭発表等
Works(作品・CD等)
芸術分野及び体育実技等
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例・発表等
作成した教科書,教材
その他
教育研究業績情報:職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
相澤 一
氏名(カナ)
アイザワ ハジメ
氏名(英語)
AIZAWA Hajime
所属
文学部コミュニケーション学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
相澤 一 アイザワ ハジメ
学歴
1983/04 1986/03 獨協埼玉高等学校
1986/04 1990/03 国際基督教大学 教養学部 人文科学科
1990/04 1992/03 東京神学大学 神学部 神学科
1992/04 1994/03 東京神学大学大学院 神学研究科 博士前期課程
1997/09 1998/06 New York Union Theological Seminary S. T. M. Course
全て表示する(7件)
1999/04 2001/03 聖学院大学大学院 アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 博士前期課程
2001/04 2004/03 聖学院大学大学院 アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 博士後期課程
表示を折りたたむ
職歴
1994/04 1997/07 関東学院中学・高等学校 教諭(聖書科)
1999/04 2004/03 聖学院大学 特任講師
2003/04 2004/03 二松学舎大学 非常勤講師
2004/04 2007/03 聖学院大学 政治経済学部政治経済学科 講師
2007/04 2012/03 聖学院大学 政治経済学部政治経済学科 准教授
全て表示する(7件)
2008/04 2017/03 武蔵大学 非常勤講師
2012/04 フェリス女学院大学 文学部コミュニケーション学科 准教授
表示を折りたたむ
所属学協会
日本基督教学会
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
- -
人文・社会 宗教学 キリスト教組織神学
研究キーワード
-
キリスト教、宗教、哲学
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
 
学位・学術論文又はそれに準ずる作品・演奏等
学位論文(その他) 1994/03 P・ティリッヒの「宗教史の神学」――その諸相と変遷 東京神学大学(神学修士)
研究論文(その他学術会議資料等) 1994/12 P・ティリッヒの「宗教史の神学」――その諸相と変遷 東京神学大学出版会(神学修士)
学位論文(その他) 1998/05 The Interpretation of the Scripture Principle in John Calvin’s and Karl Barth’s Theology New York Union Theological Seminary (Master of Sacred Theology)
研究論文(その他学術会議資料等) 1999/03 ティリッヒ神学における人格神の概念 聖学院大学出版会
2000/11 神の民の装い――聖書の中の「衣服」(研究ノート) 日本基督教団出版局
全て表示する(26件)
学位論文(その他) 2001/03 パウル・ティリッヒの神学における存在論の基礎構造
研究論文(その他学術会議資料等) 2001/09 パウル・ティリッヒの神学における存在論の基礎構造 聖学院大学(アメリカ・ヨーロッパ文化学修士)
学位論文(その他) 2004/03 ティリッヒ『組織神学』の基礎構造批判――存在論、キリスト論、歴史論 聖学院大学(アメリカ・ヨーロッパ文化学博士)
研究論文(その他学術会議資料等) 2004/09 パウル・ティリッヒの歴史論――『組織神学』第三巻を中心に
研究論文(その他学術会議資料等) 2005/03 「成熟」の神学――ティリッヒの歴史解釈についての一試論
研究論文(その他学術会議資料等) 2006/03 パウル・ティリッヒの教会建築論――プロテスタント的教会建築の神学の一つの試み
研究論文(その他学術会議資料等) 2006/08 パウル・ティリッヒと西田幾多郎――二つの「永遠の今」 聖学院大学出版会
研究論文(その他学術会議資料等) 2006/08 現代社会におけるキリスト教倫理の可能性に関する試論――パウル・ティリッヒのキリスト教倫理を手掛かりとして
研究論文(その他学術会議資料等) 2006/12 キャンパスにおける礼拝、その充実――チャペルを中心にした大学共同体形成を目指して 聖学院大学総合研究所
研究論文(その他学術会議資料等) 2008/03 神学の包括性の問題――ティリッヒ神学における、個人の救いと社会の救いの関係
研究論文(その他学術会議資料等) 2012/03 社会の癒しは可能か?――P・ティリッヒのE・フロム批判
研究論文(その他学術会議資料等) 2014/03 神学的に「健全」な自己愛はあり得るか?――自己愛と自己肯定の神学的考察
研究論文(その他学術会議資料等) 2016/03 島貫兵太夫と日本力行会 -明治期日本キリスト教の一側面としての「立身出世」試論 フェリス女学院大学キリスト教研究所
2017/03 パウル・ティリッヒのアメリカ理解――神学的考察を巡って
2018/03 海外日本人教会:その歴史、現状、ビジョン―(1)ニューヨークの日本人教会(上)
2019/03 古屋安雄『宗教の神学』2019年の再読――古屋神学の継承と発展のための一つの試論
2020/03 現代日本の多文化共生社会におけるキリスト教の存在意義――大木英夫神学における「自由の伝統」からの考察
2022/03 海外日本人教会 : その歴史、現状、ビジョン : (2)シンガポールの日本人教会(1)
2022/03 海外日本人教会 : その歴史、現状、ビジョン : (2)シンガポールの日本人教会(2)
2023/03 1952年講義録におけるパウル・ティリッヒの宗教類型論――『組織神学』第三巻との比較
2023/03 アジア神学に対する日本の神学の意義にかんする一試論――大木英夫と近藤勝彦の神学を手がかりとして
表示を折りたたむ
MISC(評論・書評・解説・翻訳・事典執筆・曲目解説・審査員等)
【書評】 1999/08 W・パネンベルク「近代世界とキリスト教」 『形成』344・345号
【翻訳】 1999/09 パウル・ティリッヒ『宗教の未来』 聖学院大学出版会
【書評】 2000/03 海外新刊書紹介:Paul Tillich Against the Third Reich 聖学院大学総合研究所NewsLetter vol. 9-3-2001
【書評】 2003/12 C・Eガントン「キリストと創造」 福音主義教会連合機関誌「福音主義教会連合」318号
【翻訳】 2004/03 マックス・スタックハウス『公共神学と経済』
全て表示する(8件)
【翻訳】 2009/07 パウル・ティリッヒ『宗教と心理学の対話』 新教出版社
【その他】 2022/07 世界の日本人教会めぐり①シンガポール日本語キリスト教会@2017
2022/09 世界の日本人教会めぐり②シンガポール国際日本語教会@2017
表示を折りたたむ
著書
2012/03 大学生のためのキリスト教入門 ヴェリタス書房
講演・口頭発表等
2002/09/01 パウル・ティリッヒとマルティン・ケーラー――特に聖書論の比較を巡って 日本基督教学会第50回学術大会
2003/09/01 パウル・ティリッヒの歴史論――『組織神学』第三巻を中心に 日本基督教学会第51回学術大会
2004/09/01 「成熟」の神学――ティリッヒの歴史解釈についての一試論 日本基督教学会第52回学術大会
2005/09/01 もう一つの「永遠の今」――パウル・ティリッヒと西田幾多郎 日本基督教学会第53回学術大会
2006/09/01 現代社会におけるキリスト教倫理の可能性――パウル・ティリッヒを手掛かりとしての試論 日本基督教学会第54回学術大会
全て表示する(12件)
2007/02/01 今日、キリスト教は他宗教を巡って何を語り得るか?――ティリッヒ『宗教の未来』を手がかりとして 聖学院大学総合研究所組織神学連続講座 第四回講座
2007/09/01 神学の包括性の問題――個人の救いと社会の救い 日本基督教学会第55回学術大会
2008/09/01 精神療法の神学――パウル・ティリッヒと心理学 日本基督教学会第56回学術大会
2009/09/01 社会の癒しは可能か?――P・ティリッヒのE・フロム批判 日本基督教学会第57回学術大会
2011/09/01 正しい自己愛はあり得るか? 自己肯定の神学的考察 日本基督教学会第59回学術大会
2012/04/01 キリスト教教育活動のキャンパスにおける実践
2015/09/12 島貫兵太夫と日本力行会の渡米斡旋事業-明治期日本キリスト教史の一側面としての「立身出世」 日本基督教学会第63回学術大会
表示を折りたたむ
Works(作品・CD等)
 
芸術分野及び体育実技等
 
社会貢献活動
2002/04/01 日本基督教学会会員
2004/04/04 2012/03/31 日本基督教団聖学院教会協力牧師
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
2005/03 心に残る聖書の言葉
2013/02 永久欠番
2014/02 本当に豊かな人
2015/03 返される愛は無くても
2015/03 あとがき
全て表示する(22件)
2016/03 2015年のメリークリスマス
2016/03 あとがき
2017/03 ひとりになったら 上を見る
2017/03 あとがき
2018/03 きりすとフレンズ――新しい生活
2018/03 あとがき
2019/03 大阪北部地震をきっかけに、今あらためていのちについて考える
2019/03 あとがき
2020/03 シン・クリスマス
2020/03 あとがき
2021/03 フェリス女学院のキリスト教
2021/03 あとがき
2022/03 横浜とキリスト教――多様性を生きる
2022/03 あとがき
2022/07 世界の日本人教会めぐり①シンガポール日本語キリスト教会@2017
2022/09 世界の日本人教会めぐり②シンガポール国際日本語教会@2017
2023/03 目覚めよ我が霊――My Life is my Message
表示を折りたたむ
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例・発表等
 
作成した教科書,教材
 
その他
 
教育研究業績情報:職務上の実績に関する事項
資格,免許