研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
職歴
所属学協会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
学位・学術論文又はそれに準ずる作品・演奏等
MISC(評論・書評・解説・翻訳・事典執筆・曲目解説・審査員等)
著書
講演・口頭発表等
Works(作品・CD等)
芸術分野及び体育実技等
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例・発表等
作成した教科書,教材
その他
教育研究業績情報:職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
遠藤 健太
氏名(カナ)
エンドウ ケンタ
氏名(英語)
ENDO Kenta
所属
国際交流学部国際交流学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
遠藤 健太 エンドウ ケンタ
学歴
2002/04 2006/03 早稲田大学 第一文学部 人文専修
2007/04 2009/03 名古屋大学大学院 国際開発研究科 国際コミュニケーション専攻博士前期課程
2009/04 2016/03 名古屋大学大学院 国際開発研究科 国際コミュニケーション専攻博士後期課程
職歴
2010/04 2012/03 在アルゼンチン日本国大使館 専門調査員
2014/04 2016/03 日本学術振興会 特別研究員DC2
2016/04 2017/03 名古屋大学大学院 国際言語文化研究科 非常勤講師
2016/04 2018/03 国士舘大学 政経学部 非常勤講師
2017/04 2018/03 名古屋大学大学院 人文学研究科 非常勤講師
全て表示する(10件)
2017/04 2018/03 日本大学 国際関係学部 非常勤講師
2018/04 2020/03 南山大学 外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科 講師
2019/04 南山大学ラテンアメリカ研究センター 研究員
2020/04 フェリス女学院大学 国際交流学部国際交流学科 助教
2022/04 明治大学 政治経済学部 兼任講師
表示を折りたたむ
所属学協会
日本ポピュラー音楽学会
日本ラテンアメリカ学会
日本イスパニヤ学会
ラテン・アメリカ政経学会
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
- -
人文・社会 地域研究 ラテンアメリカ地域研究
研究キーワード
-
ラテンアメリカ / 人種 / エスニシティ / 多文化主義 / 先住民 / アルゼンチン
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
 
学位・学術論文又はそれに準ずる作品・演奏等
研究論文(大学,研究機関等紀要) 2022/03 2022年アルゼンチン国勢調査における先住民統計の特徴と意義
研究論文(学術雑誌) 2021/05 米国とメキシコで実施された2020年国勢調査の政治的諸相
学位論文(博士) 2017/05 アルゼンチンのナショナリズムとフォークロアの思想史:イスパノアメリカ知識人による人種・民族的自画像の系譜[博士論文] 名古屋大学
研究論文(学術雑誌) 2016/05 カルロス・ベガの音楽・舞踊研究における「非ナショナリズム」的特質に関する考察
研究論文(大学,研究機関等紀要) 2016/03 20世紀初期アルゼンチン・ナショナリズム思想の特質:マヌエル・ガルベスとリカルド・ロハスに焦点を当てた一考察
全て表示する(9件)
研究論文(学術雑誌) 2015/12 19世紀アルゼンチンの国語論争:アカデミア支部創設計画をめぐって 日本イスパニヤ学会
研究論文(学術雑誌) 2015/05 思想としてのアルゼンチン民俗学:カリーソとロハスの訣別に何を読み解くか
研究論文(学術雑誌) 2013/01 ペロン政権(1946~1955年)の文化政策を再考する
学位論文(修士) 2009/03 アルゼンチンのナショナリズムとリトラル音楽:「グアラニ」の表象にみるアイデンティティ・ポリティクス[修士論文] 名古屋大学
表示を折りたたむ
MISC(評論・書評・解説・翻訳・事典執筆・曲目解説・審査員等)
 
著書
 
講演・口頭発表等
2021/12/11 アルゼンチンの国勢調査における「先住民」統計をめぐる議論の現況 日本ラテンアメリカ学会東日本研究部会2021年度第1回研究会
2020/12/19 2020年コロナ禍中に迎えたメキシコの国勢調査 日本ラテンアメリカ学会西日本研究部会2020年度第1回研究会
2019/12/01 アルゼンチン・メネム政権期(1989〜1999年)の多文化主義的政策の背景と意義 日本ラテンアメリカ学会中部日本研究部会2019年度第2回研究会
2019/06/01 多文化主義時代のラテンアメリカ諸国の国勢調査にみる人種的自画像の比較分析 日本ラテンアメリカ学会第40回定期大会
2018/12/23 アルゼンチンの人種問題をめぐる近年の動向:「多文化主義」時代の国勢調査を分析する 日本ラテンアメリカ学会中部日本研究部会2018年度第1回研究会
全て表示する(14件)
2015/12/05 カルロス・ベガの民謡・舞踊研究:ノンポリ音楽学者による「アルゼンチン文化」像の構築 日本ポピュラー音楽学会第27回大会
2015/11/14 「タンゴ」をめぐる言説の史的考察:カルロス・ベガのタンゴ論に焦点を当てて 日本ポピュラー音楽学会2015年第1回中部地区例会
2015/10/08 Las teorías folklóricas de Carlos Vega y su construcción de una imagen de la “cultura argentina”(カルロス・ベガの民俗学理論と「アルゼンチン文化」像の構築) Congreso Latinoamericano de Folklore XIXº del Mercosur y IVº de Unasur(ラテンアメリカ民俗学会議 Mercosur第19回・Unasur第4回)
2015/08/13 Historia del Folklore musical argentino: Una mirada desde el Japón(アルゼンチン音楽民俗学の歴史:日本からの視座) アルゼンチン国立芸術大学「民俗学研究方法論講座(cátedra de “Metodología de la Investigación Folklórica”)」講演会
2014/06/08 20世紀初頭のアルゼンチン・ナショナリズム思想にみられた「イスパニスモ」言説および「メスティシスモ」言説の特質についての考察 日本ラテンアメリカ学会第35回定期大会
2013/12/07 リカルド・ロハスとフォークロア:アルゼンチンのナショナリズム思想が民俗学に及ぼした影響についての考察 日本ラテンアメリカ学会中部日本研究部会2013年度第2回研究会
2012/06/02 ペロン政権(1946~1955年)の文化政策を再考する 日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会
2009/12/06 アルゼンチンの「フォルクローレ・ブーム」における地方色の表象 日本ポピュラー音楽学会第21回大会
2008/11/14 アルゼンチンのナショナリズムとリトラル音楽:「グアラニ」の表象にみるアイデンティティ・ポリティクスの軌跡 日本ポピュラー音楽学会2008年第1回中部地区例会
表示を折りたたむ
Works(作品・CD等)
 
芸術分野及び体育実技等
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
2019/04/01 2023/03/31 ラテンアメリカの国勢調査にみる人種的自画像に関する比較研究
2014/04/01 2016/03/31 アルゼンチンの民俗学者カルロス・ベガの思想に関する文化史的観点からの研究
特許等
 
その他
-
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例・発表等
-
作成した教科書,教材
 
その他
 
教育研究業績情報:職務上の実績に関する事項
資格,免許